

グローバルシーンでの勤務経験と知識をもつスタッフが
ビジネス/ブランド/コンテンツの
新しい形の創造と管理を総合的に支援いたします。

Get to Know Us
アジアの故事成語に『画竜点睛』という言葉があります。とある絵の名人が竜の壁画に睛(瞳)を書き入れたところ、竜が天に昇ったという言い伝えから生まれた言葉です。
そこから物事を完璧に仕上げることを、瞳を見事に描き入れた仕草に例えた言葉が生まれました。
この言葉を英語圏では「最後の仕上げの一筆」という意味から"finishing touch"と表現します。
私たちは人々の生み出したモノが、空を超え世界へ羽ばたくための仕上作業を行うアシスタントとしての信念を込めて、サービス名とスローガンに掲げました。
CEO
Yoon Ryang
Lewis & Clark College Academic English Studies 修了
Yonsei University, EastAsia International College 卒業
在学中、University of California, Merced に交換留学を経験
専門商社に入社後、商品輸入部門にて国内流通事業に参加
ブランドマネージャーとして輸入業務と販促活動を展開
Message
時代を超えて語り継がれる偉大な物語の側には
いつでも勤勉な編纂者と、それを伝える語り部がいます。
コトバを「紡ぎ出す」、そして「繋げる」役割を担い、
皆様が新たな世界へ飛び立つための最後の仕上げに
ほんの少しでも力を添えられたらと思います。
トランスクリエーションは近年浸透しつつある言葉ですが、
トランスマネジメントという単語は正確には存在しません。
翻訳された言葉で何をするのか?何を伝えたいのか?
言語はツールであり、目的を叶えるための手段に過ぎません。
物語には終わりがありますが、世界に「何か」を残します。
その「何か」は誰かに届き、どこかで生き続けるでしょう。
生み出されたものが少しでも正しくに伝わるように、
そして新しい価値を作りながら永く続いていくように、
わたしたちは今日も筆を振い続けます。
